朗読レビュー
自分勝手な朗読のレビューです。
自分勝手な朗読のレビューです。
2020/4/13
自分の心を見つめなおす 誰でも自分がかわいい。自分を疑うことが難しい。だからこそ、この本は貴重な1本。 データをもとに完膚なきまでに自分の思い込みや傲慢さを気づかせてくれる。データをもとに世界を正しく ...
2020/4/11
いまさらのだっていいじゃない。 仕事関連の本を読むことが多かったころ、小説を読むような気力がなく、そんなときに、ふとこの作品に出会った。 もちろん作品は知っている。しかも、朗読者は「あの」堤真一。これ ...
2020/4/10
この作品は「オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp 」で聴くことができます。 悩みは育ててしまうもの これは笑いごとではないのだ。 普通にできると思っていたことが、できない。 誰に ...
2020/4/9
この作品は「オーディオブック聴き放題なら - audiobook.jp 」で聴くことができます。 本当の価値ってなんだろう 残念なことに、志村けんさんが亡くなった。 その追悼番組で大笑いした。真に偉大 ...
2020/4/7
私、時間ありませんから 「時間が無限にあったらいいのにな」 『火の鳥』を読む前まで、そんなことを考えていました。 そして、アドラーを読んで、今をせいいっぱい生きるしかないと知りました。 この本を聴いて ...
2020/4/5
謝罪 申し訳ございません。 私、一身上の都合で、これまで神谷さんを存じ上げませんでした。声優アワードで殿堂入り、押しも押されもせぬ人気声優さん。 私のなかで声優といえば、野沢雅子・神谷昭にお世話になっ ...
2020/4/11
4月から新社会人、本来であれば期待に胸ふくらませるときですが、 いまは不安がはるかに大きい人が多いですよね……。 こんなときだからこそ、不安をかかえているあなたに、 仕事の楽しさを教えてくれる朗読を1 ...
2020/3/11
語彙力が足りないと感じてませんか いい言葉がでてこなくて困ったことはありませんか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、新潮CDから、昭和文学の金字塔「楢山節考」をご紹介します。 作品との出会いはひょ ...
2020/3/8
オバマ前大統領が「帯」を書く可能性のある作品 あなたは、誰が読んでいる本を読んでみたいですか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、巷で話題の中国人作家によるSF大作『三体』をご紹介します。 オバマ前 ...
2020/3/8
あの頃にもどりたい 「ときを戻そう」ができたら、どこに戻したいですか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、何冊でも聴き放題でおなじみの「audiobook」から、「聞くだけで一気にわかる日本史」をご ...
Copyright© ROUDOKUMONKEY , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.