- HOME >
- roudokumonkey
-
-
てのひらの上にある危機を体感できる【スマホを落としただけなのに】
2020/4/5
謝罪 申し訳ございません。 私、一身上の都合で、これまで神谷さんを存じ上げませんでした。声優アワードで殿堂入り、押しも押されもせぬ人気声優さん。 私のなかで声優といえば、野沢雅子・神谷昭にお世話になっ ...
-
-
仕事が面白くなる! 不安をかかえる新社会人にむけた1本【ストーリーとしての競争戦略】
2020/4/11
4月から新社会人、本来であれば期待に胸ふくらませるときですが、 いまは不安がはるかに大きい人が多いですよね……。 こんなときだからこそ、不安をかかえているあなたに、 仕事の楽しさを教えてくれる朗読を1 ...
-
-
朗読:小沢昭一/楢山節考(深沢七郎)
2020/3/11
語彙力が足りないと感じてませんか いい言葉がでてこなくて困ったことはありませんか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、新潮CDから、昭和文学の金字塔「楢山節考」をご紹介します。 作品との出会いはひょ ...
-
-
朗読:祐仙 勇/『三体』劉 慈欣
2020/3/8
オバマ前大統領が「帯」を書く可能性のある作品 あなたは、誰が読んでいる本を読んでみたいですか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、巷で話題の中国人作家によるSF大作『三体』をご紹介します。 オバマ前 ...
-
-
朗読:馬屋原吉博/古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史(馬屋原吉博)
2020/3/8
あの頃にもどりたい 「ときを戻そう」ができたら、どこに戻したいですか? どうも、朗読モンキーです。 今日は、何冊でも聴き放題でおなじみの「audiobook」から、「聞くだけで一気にわかる日本史」をご ...
-
-
朗読:江守徹/小僧の神様(志賀直哉)
2020/3/8
小説の神様が書いた『小僧の神様』 紅白歌合戦に、演歌歌手が出場しなくなったら、それは紅白歌合戦といえるのでしょうか? どうも、朗読モンキーです。 今日は新潮CDシリーズから『小僧の神様』をご紹介します ...
-
-
橋爪功「河童(芥川龍之介)」
2020/4/5
何度でも行きたくなる まずはご賞味ください。冒頭です。 ビュッフェは値がはるほどそれぞれの料理の個性が豊かで、そして、それぞれがきちんとおいしい。 一方、満腹中枢を満たすためだけのビュッフェは、品数が ...